落差をつけねばなりません。

結局、休みが取れたら、ということで承諾。
休みが取れたので話が進むことになりました、すみません、こんな理由で。。。
しかし、まあ正直、それ以前の段階でまともに扱ってもらえる期待はなくなっていたもので、職場に言ってくださるというのは。
必死で断りましたorz
多分、必死さは伝わっちまってたかと思います。知るか。




で、次は「落差がいるんですよっ」とのお話し。
ヲタであることを示さなくてはならんそーです、まあいい。


歴史は好きですし、インターネット歴もぎりぎりパソコン通信時代からという大台に乗りかけてますし、サイトも幾つか持っている。
まあ、出入りしてた2ちゃんの話をするのは迷いましたけどね。
犯罪者予備軍として扱われるのはさすがになぁ。
(可能性としてやられかねん。;)


とある板に、昔は常駐してたんですが、これはマズい。
日陰であるあの人らに迷惑は掛けられません(想像つきます?)、あそこのノリは好きですが、最近ちょっと離れてしまったこともあったしね。


同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に』は実際やってましたが。
数日の話が続く間にプレイ終わってたしな、ネトゲーするにはパソコンのスペックが足りなくてハングアップ。
人様のサイトに設置された、『サーガ・オブ・スクリプト』の変形バージョンは毎日やってますが、実物見せたらがっかりするだろうしな。どうしろと。。。


このブログがありゃあいいようなもんですが、なかったんだもん。
収録後から書き始めたしさ。
当時持ってたのは、社学/ジェンダー環境学のブログと(統合しようかなと)、読書感想の日記だけ、8割ミステリ。金田一アガサ・クリスティ、エリス・ピーターズに、ドロシー・L.セイヤーズ。純文学。


教える気すら起こりませんでした。
まあ、人によってはアキバっぽいというのかもしれない、ある意味でヲタ臭を感じるかもしれませんが、一般人に通じるかっちゅーと絶対通じねぇ。
あとは毒、人体、人口学や心理学などに興味があります(心理学っちゅーか精神分析な、フロイトラカンのあれ)。


ヲタであることは誰も否定しておらんっ!




やってた≪フリーゲーム≫のことは、概念から説明しましたよ、フリーソフトってものがありまして、それを作るのはどうやってだとか、「なんのために無料で配布するのか」とかそういうことをですね。
ソースコード開示とかの話もしたようなしないような。。。
リナックスの出る前から一応そっちの隅っこにはおりましたし、PC98が家にあって、最初に学校で習ったのはWindows3.1だし。


「えーと、自作パソコンとか作られてるんですか↑?」
それはハードウェアです、、、私のやってたのはソフト面、プログラミングなら多少は出来ますし、両方やってる人もいますが直接は無関係orz




一方的には責めません、お互い絶対疲れてた。。。
もう嫌だ、と何度思ったことか、何度も謝りましたしね。


頼むからどう振舞えばいいのか教えれ、と思いました。嘘はいかんが、もうこれなら嘘と全然変わらんのと違うかって感じですよな。